学歴、職歴、保有資格
明治大学情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科 卒業
早稲田大学大学院 経済学研究科 修士 卒業
早稲田大学大学院 経済学研究科 博士後期課程 満期退学
韓国 延世大学校 教育大学院 教育学修士課程 在学中
資格 : 中学校教諭一種免許(社会)、高等学校教諭一種免許(公民)
経歴 : 東京韓国学校の講師、慶應義塾高等学校の講師
レッスン方法など
韓国の文字、本、参考書を利用してどの場合にどのような言葉を使うか、理解できるよう、総合的に教えます。
一言アドバイス
韓国語に興味を持って、自分が韓国人になったと考える程度一生懸命に勉強してほしいです。自分の努力が最も大事です。
講師になった理由
人々に対する教育に喜びを感じたのであり、韓国語の指導を行ってみたいと思いました。
―― 先生に10の質問です! ――
韓国語の難しいところ
日本とは違って、韓国で使われる独特な表現があり、その意味を理解することが難しいと思います。
お勧めの旅行先
ロッテワールド、明洞、楽安邑城民俗村、釜山
日韓の一番の違い
地域によって夏、秋に独特で様々な祭りがあることを見て驚きました。
来日のきっかけ
自分も日本語を勉強し、日本の文化と接しながら日本のことを理解するためでした。
好きな芸能人
マ・ドンソク(マブリー)、チャン・ウォニョン(IVE)
おすすめ韓国料理
サムギョプサル、チキン、キムチ
好きなドラマなどの見所
最近放送した重症外傷センター(ドラマ)