韓国語教室 講座、東京 大阪 横浜 名古屋 京都 神戸 福岡 千葉 埼玉の韓国語学校、会話スクール、講師募集| sitemap  sitemap2

韓国語無料体験レッスン

韓国語教室 韓国語講師募集/登録

当社おすすめ講師はみんな優秀な先生! 他社サイトとは違い自動登録制ではありません。

おすすめの新加入講師        24名採用(10/04-04/02) 

講師募集にご協力頂いている各機関
★在日韓国民団 各都道府県本部・支部
★東京留学生の集いwebサイト(韓国人会員15万人、日本最大の韓国webサイト)
★韓国文化院・大阪韓国文化院
★韓国教育財団
★地方の各大学の生協

photo/6235.jpg
No.6235 김지운 ( キム・ジウン ) 先生
更新日時:2025年03月31日 1743260400NEW
名前
金 志澐 29歳
住所
東京都 新宿区
沿線
渋谷駅、新宿駅、池袋駅、恵比寿駅
職業
会社員
趣味
旅行
講師歴
3年
滞在歴
5年
JLPTは 1級
レッスン方法など
基礎から難しくないようにいろんな文化も一緒に紹介しながらやりやすく韓国について知ることができるように、硬くないレッスンで教えたいと思います!またソウルだけじゃなすてプサンや地方についてもいろいろ教えれます!
一言アドバイス
韓国語は難しくないです!今私もこうやって皆さんと話せるようになりましたので皆さんて誰でも外国語を話せるようになると思います
誰でもゆっくり勉強すればほんまに難しくないので一緒に頑張りましょう!
講師になった理由
日本に住んでみたら思ったより多い方が韓国の方が好きだとおしゃってくれて嬉しかったし友達が韓国について質問した時に当時の自分はちゃんと教えられなかったので韓国語や韓国の文化を勉強して多い方に難しくないように接近しやすく、あと偏見じゃなくて現実的な事を教えたいと思いました
レッスン可能な曜日・時間
18:00~24:00
18:00~24:00
18:00~24:00
18:00~24:00
18:00~24:00
09:00~24:00
09:00~24:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
出来る韓国語
色んなシリーズがありす!

韓国語の難しいところ
んの音のパッチムだとおもいますが実際日本語のんの音も発音の仕方が分かれてるのでそれを意識すれば発音しやすいです!

生徒さんとの思い出話
70代の方も頑張って韓国語の勉強に参加して下しゃって自分ももっと頑張りたくなりました

お勧めの旅行先
プサンのカンアンリです
昼も夜もとても綺麗で朝まで開いてる店も多くて楽しいです!

好きな芸能人
G-DRAGONが一番好きです
ラップ、作曲、作詞、プロデュース、ファッション、芸術まで全部すごいと思います!

おすすめ韓国料理
サムギョプサル大好きです

今の流行語
WOW SEXY FOOD
美味しい食べ物に使います!

peo025.gif
No.6236 林由乃 ( ハヤシ・ユノ ) 先生
更新日時:2025年03月31日 1743260400NEW
名前
林 由乃 65歳
住所
東京都 府中市
沿線
京王線府中駅
職業
会社員
趣味
映画鑑賞、食べる事
講師歴
1ヶ月
滞在歴
42年
JLPTは 日常会話問題なし
レッスン方法など
   
一言アドバイス
     
講師になった理由
 
レッスン可能な曜日・時間
11:00~15:00
11:00~15:00
11:00~15:00
11:00~15:00
peo025.gif
No.6234 藤田和香 ( フジタ・アイカ ) 先生
更新日時:2025年03月31日 1743174000NEW
名前
藤田 和香 31歳
住所
奈良県 奈良市
沿線
近鉄線(西大寺~生駒)
職業
自営業
趣味
読書、ドラマ視聴
講師歴
3年
滞在歴
24年
JLPTは 日常会話可能
学歴、職歴、保有資格
中学から高校まで韓国で生活する
麻布大学 臨床検査技術学科
病院勤務
レッスン方法など
何を学びたいかによって教え方や教材は変えていきたいです。もともと持っている教材があればそれを使って出来ることから。興味のあることから学びを深めていけたらと思っています。
一言アドバイス
韓国語は日本語と文法も同じでとても学びやすいです。また、漢字を知っている日本人にとって単語も覚えやすいものが多いのも魅力です。何より日本から1番近い海外…韓国。韓国語を学んだものを実践、活用しやすいのもかなりプラスポイントだと思います。
講師になった理由
私は中高を韓国で過ごしたので、韓国人の友達も多く、韓国の文化、そして人、情の世界が大好きです。少しでもそんな魅力をお伝え出来ればと思っています。
レッスン可能な曜日・時間
09:00~15:30
09:00~15:30
09:00~15:30
09:00~15:30
09:00~15:30
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
特に無し。何を学びたいかによって変わります。

韓国語の難しいところ
発音だと思います。

生徒さんとの思い出話
韓国のアイドルについて教えてもらいました 笑

お勧めの旅行先
私は市場が好きです。でも初めてだったら仁寺洞とか整備されていて綺麗なので良いかもしれません。

日韓の一番の違い
当時は物価が日本より安くて驚きました。スマホの普及が日本より韓国の方が早かったです。無人レジとかも。IT化は韓国の方がすすんでいるのかも?

好きな芸能人
カン・ハヌルさん。俳優です。演技と声が好きです。

おすすめ韓国料理
カンジャタン、トッポギ、タッカンマリ、チキンなどなど韓国は美味しいものがいっぱいです。

好きなドラマなどの見所
最近はNetflixで、トラウマコードを見ました。韓国版コードブルーですね。

photo/6232.jpg
No.6232 송지윤 ( ソン・ジユン ) 先生
更新日時:2025年03月21日 1742482800NEW
名前
宋 智潤 32歳
住所
神奈川県
沿線
横浜駅
職業
会社員
趣味
グルメ巡り、ドラマ鑑賞、筋トレ
講師歴
1ヶ月
滞在歴
5年
JLPTは ビジネスレベル
学歴、職歴、保有資格
韓国ソウル所在 Kyunghee University 2019年2月卒業
教職課程修了
関東地域 大手企業 正社員勤務中
レッスン方法など
私のレッスンでは、生徒さん一人ひとりの目標や興味に合わせたオーダーメイドの授業を提供します。基本的な文法や会話練習はもちろん、実際の韓国のテレビ番組や音楽、SNSのコンテンツを活用しながら、楽しく学べる環境を作ります。

また、日常会話やビジネスシーンで役立つ表現も取り入れながら、自然に使える韓国語を身につけられるようサポートします。間違いを恐れずに話すことを重視し、リラックスして会話を楽しんでもらえるよう心掛けています。
一言アドバイス
韓国語を学ぶ上で最も大切なのは「楽しむこと」です。好きな韓国ドラマを観たり、K-POPの歌詞を調べたり、自分の興味を学びに活かしましょう。難しい文法や発音に出会ったときは、焦らず一歩ずつ進めば大丈夫です。

また、間違えることを恐れずにたくさん話してみてください。言語はコミュニケーションの手段です。完璧を目指すよりも、思いを伝える楽しさを感じながら学ぶことが、上達への近道です。
講師になった理由
韓国語を教えたいと思った理由は、私自身が言語を通じて世界が広がった経験をしたからです。日本での生活や仕事を通して、多文化の中で多くの学びを得ました。そんな私の経験を活かし、生徒さんにも韓国語を学ぶことで新たな世界を発見してもらいたいと考えています。

韓国語を学ぶことで、韓国の文化や考え方をより深く理解し、楽しんでもらいたいです。皆さんが自信を持って韓国語を話せるよう、丁寧にサポートします。一緒に楽しく学びながら、言葉の壁を越えて新たな世界を広げていきましょう!
レッスン可能な曜日・時間
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
photo/6233.jpg
No.6233 江上百合香 ( エガミ・ユリカ ) 先生
更新日時:2025年03月21日 1742482800NEW
名前
江上 百合香 31歳
住所
長崎県 佐世保市
沿線
佐世保駅周辺
職業
韓国語講師
趣味
韓国旅行
講師歴
2年
滞在歴
25年
韓国語能力試験高級
学歴、職歴、保有資格
2012年-2017年韓国滞在
2017年キョンヒ大学観光学部卒業
2017-2019年韓国ロッテ免税店勤務
韓国語能力試験高級
レッスン方法など
オンライン・対面どちらも可能です。
出勤前の方や20時以降の対応も可能です。
あくまでもサポートとなるので、生徒さんが習得したいレベルや種類に対応して一緒にプランを作っていきたいと思います。
一言アドバイス
韓国語を学ぶと楽しいところは、最初は読むことも書くこともできなかったものが少しずつ日本語のようにわかっていくところ。そして韓国語は日本語の文法と非常に似ているのでやればやるほどすぐに身につくためとてもやりがいがあると思います!
講師になった理由
高校生にころ独学で勉強していた韓国語が私の人生を大きく変え、韓国語のおかげでもっと広い世界へ飛び込み貴重な体験をたくさんすることできました。そのすばらしさを私の経験とともに誰かの力になれたらとてもうれしく思います。
レッスン可能な曜日・時間
06:00~23:00
06:00~23:00
06:00~23:00
06:00~23:00
06:00~23:00
06:00~23:00
06:00~23:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
なんでもかまいません!自分が韓国語のどこを伸ばしていきたいかをはっきりさせることがもっと大切だと思います。

韓国語の難しいところ
①パッチムの発音
②日本語では同じような意味けど違う単語を使う場合
③日本語にない表現(感情や味などの表現)

お勧めの旅行先
ソウル・カンファムン 韓国の歴史と韓国という場所を感じれる場所です

おすすめ韓国料理
クッパ

photo/6231.jpg
No.6231 이영직 ( イ・ヨンジク ) 先生
更新日時:2025年03月11日 1741532400NEW
名前
李 永直 33歳
住所
埼玉県 川口市
沿線
京浜東北線(大宮~上野)
職業
会社員
趣味
運動、音楽、映画、旅行
講師歴
1年
滞在歴
2年
JLPTは  2級
学歴、職歴、保有資格
大学卒業
栄養士資格
Opic AL
レッスン方法など
学生のレベルや興味分野に合わせて教育方向を決めます。
興味をなくさないように後、続けたい気持ちをもらえるように個人に合わせる資料を準備しようと思います。
一言アドバイス
誰でも母国語を話せるよう言語には才能は必要ではないです。
誰でもいつか話せるので興味を無くさないように楽しく勉強を続ける方法を探しながら続けてください。
講師になった理由
長い期間海外で韓国の文化、食べ物、言語などに興味を持ってくれた人を会えてすごくありがたいと思いました。
続けていく人もいれば途中で辞める人も見て今までやってきた自分のノウハウを教えたりどんな悩みがあるか共有したり韓国を知らせる方法が発展できる機会だと思いました。
韓国人としてもっと韓国のことを知らせる大事な役割だと思いつつこのフラットフォ-ムを見つけましてすごく嬉しいです。
レッスン可能な曜日・時間
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
09:00~22:00
13:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
韓国語能力試験TOPIKに従って授業します。
レベルによって色々コンテンツを使って授業を準備しますが、学生のレベルにあう文法とか単語に従って楽しく授業できるようなコンテンツを作ろうと思ってます。興味を続けながら将来TOPIK試験にも問題なく教えたいと思います。

韓国語の難しいところ
初心者:ハングルを覚えるとき半分以上は諦めるという認識です。日本語にない発音とかただ覚えるのはすぐ"勉強"という学文になるためだと思います。
なので、興味をなくさないように授業する予定です。

生徒さんとの思い出話
韓国語の勉強を続けてきてある程度知識がある生徒さんとの経験です。口から出すことが弱みだったんですが、練習のやり方をやってみて該当主題に対して会話ができてすごく楽しく勉強を続けることができました。

お勧めの旅行先
キョンジュ をお勧めします。
伝統的な場所も多くておいしいごはん屋、アクティビティー、夜になると綺麗夜景も見れます。
東宮と月池、瞻星台、佛國寺
ほとんどの場所が夜にも空いてるのでいい思い出になったことがあります。

日韓の一番の違い
日本では、何か約束をするときや待ち合わせをするときに、事前に細かく連絡を取り合うことが多いです。例えば、「今出ました」「あと〇分で着きます」などの連絡を頻繁にするのが印象的でした。
韓国でも連絡はしますが、日本ほどこまめではないと感じます。また、日本では仕事の場面でも、進捗状況やちょっとしたことでも報告・連絡・相談(ホウレンソウ)が大切にされていると知りました。このような連絡の丁寧さは、日本ならではの文化だと思いました。

来日のきっかけ
私が日本に来ると決めたきっかけは、いくつかあります。まず、日本のドラマや映画を見て、日本の文化や風景に憧れを持つようになりました。特に、日本の四季を感じられる映像や、温かみのあるストーリーに魅力を感じました。

また、日本の街並みや自然には、どこか「清涼感」があると感じています。整然とした街や、美しい公園、澄んだ空気が広がる風景に惹かれ、日本で暮らしてみたいと思いました。

さらに、日本の人間関係にも興味を持ちました。親しい間柄でも、礼儀を大切にする文化があり、それが人との距離感を心地よく保つ要素になっていると感じます。このような日本の文化や価値観を実際に体験したいと思い、日本に来ることを決めました。

好きな芸能人
私はNewJeansのHanniが好きです。彼女はとても可愛くて、歌も上手です。それに、外国人として韓国で活動しているのに、韓国語を一生懸命話している姿が魅力的だと思います。ときどき完璧ではない韓国語を話すこともありますが、その話し方が可愛く感じられます。
また、完璧ではなくても、自信を持って話しているところを見ると、逆にそれが彼女の強みになっていると感じます。自分の個性を大切にしながら堂々としている姿がとてもかっこいいと思います。だから、私はHanniが大好きです。

おすすめ韓国料理
私はキムチチゲ、ジャージャーメン、トッポッキが好きです。
海外で生活しているときは、あまり韓国料理を積極的に探して食べるタイプではありませんが、たまにこの3つの料理が食べたくなり、探して食べることがあります。どれも多くの人に好まれる味で、好き嫌いがあまり分かれない料理だと思います。ただ、健康にはあまり良くないので、週に一度くらいの頻度で食べるようにしています。

好きなドラマなどの見所
私は『サランフエ オヌンゴットゥル(愛の後に来るもの)』というドラマを楽しく見ました。
最近は国際恋愛をする人が増えてきており、さまざまなコンテンツが作られていますが、このドラマはポジティブな面だけでなく、現実的な部分もしっかりと反映しているところが魅力的でした。周りの人の経験や自分の経験と重なる部分も多く、とても共感しながら楽しめました。

今の流行語
・갓생 살다 , 손절하다, 찢었다, 억까など韓国にはすごくおおい流行語があります。

"갓생 살다" → 「神(ゴッド)のような人生を生きる」という意味でまじめで努力しながら生きることを指すという意味です。

"손절하다" → 人間関係を断つこと、縁を切る意味です。

"찢었다" → ものすごく上手くやった、最高だった、圧倒的なパフォーマンスをしたという意味です。

"억까" → 「억지로 까다」の略で、理不尽に悪口を言ったり批判する言葉です。

photo/6230.jpg
No.6230 배경대 ( ベ・ギョンデ ) 先生
更新日時:2025年02月27日 1740582000NEW
名前
ベ ギョンデ 41歳
住所
東京都 品川区
沿線
東京23区
職業
講師
趣味
映画鑑賞
講師歴
2ヶ月
滞在歴
19年1ヶ月
JLPTは 1級
学歴、職歴、保有資格
明治大学情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科 卒業
早稲田大学大学院 経済学研究科 修士 卒業
早稲田大学大学院 経済学研究科 博士後期課程 満期退学
韓国 延世大学校 教育大学院 教育学修士課程 在学中

資格 : 中学校教諭一種免許(社会)、高等学校教諭一種免許(公民)

経歴 : 東京韓国学校の講師、慶應義塾高等学校の講師
レッスン方法など
韓国の文字、本、参考書を利用してどの場合にどのような言葉を使うか、理解できるよう、総合的に教えます。
一言アドバイス
韓国語に興味を持って、自分が韓国人になったと考える程度一生懸命に勉強してほしいです。自分の努力が最も大事です。
講師になった理由
人々に対する教育に喜びを感じたのであり、韓国語の指導を行ってみたいと思いました。
レッスン可能な曜日・時間
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
10:00~22:00
10:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
韓国語の難しいところ
日本とは違って、韓国で使われる独特な表現があり、その意味を理解することが難しいと思います。

お勧めの旅行先
ロッテワールド、明洞、楽安邑城民俗村、釜山

日韓の一番の違い
地域によって夏、秋に独特で様々な祭りがあることを見て驚きました。

来日のきっかけ
自分も日本語を勉強し、日本の文化と接しながら日本のことを理解するためでした。

好きな芸能人
マ・ドンソク(マブリー)、チャン・ウォニョン(IVE)

おすすめ韓国料理
サムギョプサル、チキン、キムチ

好きなドラマなどの見所
最近放送した重症外傷センター(ドラマ)

peo020.gif
No.6229 박민 ( パク・ミン ) 先生
更新日時:2025年02月27日 1740495600NEW
名前
朴 ミン 26歳
住所
鳥取県 鳥取市
沿線
JR山陰本線鳥取駅
職業
大学生
趣味
音楽を聴くこと、ドラマ、映画鑑賞
講師歴
2ヶ月
滞在歴
2年1ヶ月
JLPTは  1級
学歴、職歴、保有資格
公立鳥取環境大学在学中
レッスン方法など
生徒さん一人ひとりの目標に合わせた学習プランを作成し、効率的に韓国語を習得できるようサポートします。具体的には、以下のようなアプローチを取り入れています。

実践的な会話練習: 文法や単語を覚えるだけでなく、実際の会話の中で使えるようにすることを重視します。日常会話のシミュレーションやを取り入れ、自然な韓国語を身につけましょう。

わかりやすい文法説明: 韓国語の文法は日本語と似ている部分もありますが、違う点も多く、最初は難しく感じることがあります。例文や実際の会話を交えながら、シンプルで分かりやすく説明します。

リスニングと発音のトレーニング: 韓国語の発音は日本語とは異なり、特にパッチムや連音化が難しい部分です。ネイティブの発音を意識しながら、正しい発音ができるように丁寧に指導します。

楽しく学ぶ環境づくり: K-POPの歌詞を分析したり、韓国ドラマのセリフを使って練習するなど、生徒さんの興味に合わせた教材を活用します。楽しく学ぶことで、モチベーションを維持しやすくなります。
一言アドバイス
韓国語を学ぶことは、決して難しいことではありません。大切なのは、「継続すること」と「楽しむこと」です。以下のポイントを意識すると、より効果的に学ぶことができます。

毎日少しずつ触れる
韓国語は一日数分でもいいので、毎日触れることが大切です。単語を覚えたり、短い文章を作ったり、韓国の音楽やドラマを聴いたりするだけでも、上達のスピードが変わります。

声に出して練習する
「聞くだけ」ではなく、「話す」ことがとても重要です。簡単なフレーズからでもいいので、実際に声に出して練習しましょう。発音が不安な場合は、録音して自分の声を聞いてみるのもおすすめです。

間違いを恐れない
言語学習で最も大切なのは、間違いを気にせずにどんどん話してみることです。完璧な文法で話す必要はありません。少しずつ修正しながら、自然な韓国語に近づいていけば大丈夫です。

楽しく学べる方法を見つける
自分の好きな方法で学ぶと、長続きしやすくなります。K-POPの歌詞を調べたり、韓国のYouTubeを見たり、旅行先で使いたいフレーズを覚えたり、好きな方法を取り入れてみましょう。

韓国語を学ぶことは、新しい文化を知ることでもあります。一緒に楽しみながら、韓国語の世界を広げていきましょう!
講師になった理由
私が韓国語を教えたいと思ったきっかけは、日本で韓国語を学んでいる方々の熱意に感動したことです。韓国の文化や言語に興味を持ち、一生懸命勉強している姿を見て、「私も何か力になりたい!」と思うようになりました。

韓国語は、日本語と似ている部分もありますが、発音や文法の違いに戸惑うことも多い言語です。私自身、言語学習の難しさを知っているからこそ、「どうすれば分かりやすく伝えられるか」を常に考えながら指導したいです。

言語を学ぶことは、新しい世界を広げることでもあります。韓国語を通じて、韓国の文化をもっと深く知り、韓国の人々とコミュニケーションを楽しめるように、一緒に頑張りましょう!
レッスン可能な曜日・時間
13:00~20:00
13:00~20:00
13:00~20:00
13:00~20:00
13:00~20:00
―― 先生に10の質問です! ――
韓国語の難しいところ
発音(特にパッチムと濃音・激音)韓国語には日本語にはない音が多く、日本人にとって発音が難しいと感じることが多いです。実際に韓国語を勉強している私の日本人の友達も、パッチムを発音することに困難を感じています。

お勧めの旅行先
ソウル - 韓国の首都で、伝統的な宮殿(景福宮)や近代的なショッピングエリア(明洞、江南)など、歴史と現代が融合した街です。

日韓の一番の違い
日本の静かな公共の場も印象的でした。電車とバス内ではみんな静かに過ごし、携帯電話の音も控えめで、非常に落ち着いた雰囲気だと感じました。

好きな芸能人
好きな歌手はTWICEです。好きな理由としては、彼女たちのエネルギーで明るいパフォーマンス、メンバー間の仲の良さ、そして歌唱力やダンスのスキルが素晴らしい点です。TWICEの音楽は、元気をもらえるのでファンが多いのも納得です。

おすすめ韓国料理
サムギョプサルが好きです。 豚肉の焼き肉で野菜に包んで食べるスタイルが特徴で、韓国で大人気な食べ物です。

好きなドラマなどの見所
「이번 생은 처음이라(今世は初めてだから)」は、経済的な理由で契約結婚をするセヒ(イ・ミンギ)とジホ(チョン・ソミン)の物語。ラブコメ要素だけでなく、結婚・恋愛・キャリア・社会問題などリアルなテーマを深く描いているのが魅力。大人の恋愛をじっくり楽しめるヒューマンドラマです。

photo/6227.jpeg
No.6227 박민희 ( パク・ミンヒ ) 先生
更新日時:2025年02月25日 1740409200NEW
名前
朴 敏希 26歳
住所
東京都 江戸川区
沿線
東西線(日本橋~東陽町)
※平日は半蔵門線(渋谷~九段下)、東西線(日本橋駅~東陽町)
職業
会社員
趣味
グルメ
講師歴
2ヶ月
滞在歴
6年1ヶ月
JLPTは   1級 
学歴、職歴、保有資格
2019年~2023年 法政大学
2024年~ 日本のIT会社に就職
日本語能力試験N1持ち
レッスン方法など
  
一言アドバイス
  
講師になった理由
  
レッスン可能な曜日・時間
20:00~22:00
20:00~22:00
20:00~22:00
20:00~22:00
20:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
photo/6228.JPG
No.6228 김예슬 ( キム・イェスル ) 先生
更新日時:2025年03月13日 1740409200NEW
名前
金 イェスル 30歳
住所
東京都 港区
沿線
山手線(全駅)
三田線(目黒~板橋本町)
浅草線(西馬込~押上)
大江戸線(東中野~都庁前)
職業
韓国語講師
趣味
アニメ、ドラマ、旅行、音楽
講師歴
7ヶ月
滞在歴
3ヶ月
JLPTは 1級
学歴、職歴、保有資格
日本語資格 JLPT N1 JPT 885点
レッスン方法など
生徒様の好みのより、授業の方向性を決めようと思います。
K文化が好きな方には好きなメディアから単語と文法または最近の流行り言葉を教える予定です。
資格の勉強がしたい方とは一緒に本を選んでその本を元に授業を進めながら、単語のテストと復習、宿題などで授業の日ではない日にも自分で勉強ができるように指導したいと思います。
会話の練習は先日あったことのような日常生活の話から旅行の時、買い物の時などの状況を仮定して色々な状況での韓国語ができるように指導する予定です。
一言アドバイス
中学生の時から日本の文化が好きで一人で勉強を始めました。
一人で勉強しながら難しかったこと、役に立ったことなどを生徒様に教えながら楽しい授業をしたいと思います。
韓国語は難しくないです!一緒に楽しく成長していきましょう!
講師になった理由
子供の頃、先生ごっこが好きで一人で勉強する時は先生と生徒の役を一人でした時があって、その時は大人になったら先生になりたいと思っていました。
大学を選択する時は他の夢ができて経営学を専攻し、貿易会社で働きましたが、会社に通いながらも日本語を勉強する友達と家族に日本語を教えながら、昔の夢が思い浮かびました。
少しでも若い時に新しい挑戦をしてみたいと思って会社を辞め、日本に来ることを決めましたが、どんな仕事をするか迷う時、先生と言う仕事をしたいと思いました。
ワーキングホリデーが終わったら日本で就職して居住する予定ですが、会社を通いながらも先生の仕事をしている方がいることを知って、私もそうなりたいと思いました。

外国人から韓国が好きで韓国の文化と言語を学んでくれることは本当にありがたいことだと思います。
まだ韓国に行ったことがない方には私が初めての韓国人のイメージになるため、生徒として私に学んでくれる方にもっと韓国が好きになるくらいのいい経験をプレゼントしたいと思います。
レッスン可能な曜日・時間
10:00~23:00
10:00~23:00
10:00~23:00
10:00~23:00
10:00~23:00
10:00~23:00
10:00~23:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
個人によって違うと思いますが、
一目に見た時、いいもの
自分に合う本は自分が一番詳しいと思います。
勉強したくなるフォント、イメージがあると思いますので一緒に探しましょう!

韓国語の難しいところ
パッチムと発音
日本語と韓国語は文法は似ているため英語のように難しくないのですが、パッチムと発音は勉強と練習で十分上手になります!

生徒さんとの思い出話
韓国に交換留学生できた生徒さんでしたが、会話の先生が必要だと言って一緒に勉強したことがあります。
韓国語で話すのが難しくて恥ずかしいと言った生徒さんが練習を重ねて、どんどん上手くなってスピーチ大会に出たことです。

お勧めの旅行先
1。制服を借りてロッテワールド
2。韓国の野球場は日本と雰囲気が違う!
3。食べグルメは好みによっておすすめの店がありますよ!
みんな行く明洞、ホンデ、ソンスもいいんですけど他のところを教えてあげます!

日韓の一番の違い
電車の椅子がふかふか
韓国はふかふかないすも硬い椅子もありますので個人的にはふかふかの椅子が好きですが、夏になったらみんなの汗を吸収してしまうので少しだけ心配です。

来日のきっかけ
昔から日本の文化が好きで日本語の実力も伸ばしたいと思いましたので大学卒業後、会社へ通いながらお金を稼いでやっと来ることになりました。
まだ日本に住んだばかりですが、思ってたこと以上に楽しい生活をしています。
私の新しい日本生活に生徒さんとの思い出も重ねて幸せな生活をしていきたいと思います。

好きな芸能人
昔はアイドルのSHINEEが好きでした。
彼らが歌う音楽がすごく好きで、サイン会に行ったこともあります。
今は俳優のジョンへインが好きです。
チャウヌももちろんかっこいいけど一番好みのタイプと言ったらジョンヘインさんですね。
韓国ではこういう顔を豆腐像と言います。

おすすめ韓国料理
韓国では男はトンカツ、女はトッポッキという言葉があります。
男の中でとんかつが嫌いな人、女の中でトッポッキが嫌いな人はいない。ってことですが、私もこの言葉通りトッポッキが大好きです。
(トックスンイ)とも言えますが、トック(もち)時代が大好きな人です。
また焼肉も好きですね。韓国の焼肉屋さんではいろんな野菜とキムチが無料でもらえますし、日本の焼肉屋さんとは違いますのでぜひ行ってみてください!

好きなドラマなどの見所
最近一番面白かったドラマは去年の涙の女王です。キムジウォンとキムスヒョンの演技もすごく良かったし、内容も悲しながらも面白くて好きでした。
また愛の不時着もあり得ない話なのにみんなの演技が上手すぎて面白かったし、実際にそのドラマの主人公の二人(ヒョンビン、ソンイェジン)が結婚までしたのでもっと好きになりました。
麗~花萌ゆる8人の皇子たち~
このドラマも好きです。女優のIUさんがすごく愛おしいドラマで中国のドラマ原作ですが、内容も演技も好きでした。

今の流行語
私とCHILLに勉強しませんか。


最近韓国ではCHILL GUYというキャラクターが流行しています。

最初はキャラクターとともに英語で「Don't stress
it」と書いていて、「心配しないで、余裕を持って」のような意味で流行り、疲れた日常に少しの休みを与えようという意味で現代人に愛されました。


「CHILLに」という単語の意味は「ストレスなしに」「気楽で余裕な」ってことです。


*追加ポイント!

最近は元々の意味はあんまり残ってない言葉遊びでも使っています。

韓国語の単語で「チル」という発音が使われる時「チル」を「CHILL」に変えて話すのです。

例えば 「チルチルマッタ」 >「 CHILL CHILL マッタ」

こういう風にです!


それではみなさん私とCHILLに勉強しませんか。

photo/6226.jpg
No.6226 이은복 ( イ・ウンボク ) 先生
更新日時:2025年02月12日 1739286000NEW
名前
李 恩福 34歳
住所
東京都 練馬区
沿線
新江古田駅、大久保駅、新宿駅
職業
会社員
趣味
山登り、旅行、ゲーム
講師歴
2ヶ月
滞在歴
9年1ヶ月
JLPTは 上級
学歴、職歴、保有資格
大学卒業
日本語能力試験
レッスン方法など
復習ができる場面を作って覚えたことを自然と使えるようにする
言語を覚えるのが
頭痛い勉強ではなく楽しいことだと思うようにする
一言アドバイス
日常生活のドラマが一番勉強になると思います。(朝ドラ等)
よくある場面の言葉を覚えると
使うチャンスが多く
講師になった理由
機会があって韓国語アルバイトをしたことがあります。
日本語教師のアルバイトをした経験を生かしてやってみると
楽しくできました。
教えるのは得意なので誰かの語学勉強に役に立ちたいとおもいます。
レッスン可能な曜日・時間
09:00~22:00
09:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
レベルによりますが
初めてなら絵が多い本がお勧めです。最初から字が多いと見たくなくなるのが本だと思います。

韓国語の難しいところ
バッチムの発音

生徒さんとの思い出話
韓国へ留学することになって礼を言われたとき
また会えた時はペラペラになっていたこと

お勧めの旅行先
若い人ならソウルやプサン(韓国らしい見ものが多いので)
他は、都会に近い田舎をお勧めします。日本と風景が違うので

日韓の一番の違い
隣や近所に住んでいる面識のない人が挨拶するのは今でも驚きます。

来日のきっかけ
山登りが好きで日本全国の山を登るつもりできました。
日本の山(自然)はとてもきれいだと思います。

好きな芸能人
日本ではあまり知られていない旅行ユーチューバーとかが好きです。パニボトル

おすすめ韓国料理
いろんなクッパ、キムチピザタンスユク

好きなドラマなどの見所
イカゲームやネットフリックスのものはすべて面白いと思います。

今の流行語
オルチュガ(凍って死んでもアイスコーヒー)と
ミンチョ団(ミントチョコが好きな人)
私が該当します。

photo/6225.jpeg
No.6225 손찬호 ( ソン・チャンホ ) 先生
更新日時:2025年02月10日 1738767600NEW
名前
孫 燦好 28歳
住所
神奈川県 横浜市
沿線
相鉄線(二俣川~横浜)
職業
会社員
趣味
バドミントン、ジム
講師歴
1年7ヶ月
滞在歴
3年1ヶ月
JLPTは 1級
レッスン方法など
私の韓国語レッスンは、楽しくてインタラクティブな授業を大切にしています。言語学習は、単に文法や単語を覚えることだけではなく、実際の会話を通じて身につけることが一番重要だと考えています。そのため、授業では、実際に使えるフレーズや日常会話を中心に取り入れ、学んだことをすぐに使えるようにしています。

また、文法や発音の基礎もしっかりと指導し、生徒一人ひとりのレベルに合わせた内容を提供します。私の授業では、ゲームやクイズを使ったアクティビティを取り入れることで、学習を楽しく進めることができます。これにより、言葉の使い方や文化的な背景も自然に学べるようになります。

生徒さんが積極的に参加できるよう、質問をどんどんしてもらえる環境を作り、授業の中で「わかった!」という瞬間を一緒に感じられるよう努めています。韓国語を学ぶことが楽しい体験になるようにサポートしていきますので、ぜひ一緒に楽しく学びましょう!
一言アドバイス
毎日少しずつ勉強する
韓国語は一度にたくさん覚えようとするのではなく、毎日少しずつ勉強することが大切です。毎日の積み重ねが、長い目で見ると大きな成果を生みます。
会話の練習をする
韓国語を学ぶ最も効果的な方法は、実際に会話をすることです。最初は難しいかもしれませんが、どんどん話してみましょう。間違いを恐れずに、実際に使ってみることが上達の鍵です。
リスニング力を高める
韓国語は発音が重要です。韓国の映画やドラマ、音楽を聞くことで、耳を慣らし、自然な発音やイントネーションを身につけましょう。
文法をしっかり学ぶ
韓国語の文法は日本語に似ている部分も多いですが、違いもあります。しっかりと基本的な文法を理解することが、後々の学習に役立ちます。
楽しみながら学ぶ
言語学習は長期的なプロセスです。時には辛く感じることもありますが、興味のあることを使って学ぶと、モチベーションが保ちやすいです。韓国の文化や音楽に触れながら楽しく学んでいきましょう!
あなたの韓国語学習が楽しく、実り多いものになることを願っています。頑張ってください!
講師になった理由
韓国語を教えたいと思ったきっかけは、私自身が韓国語を学びながら、その魅力にどんどん引き込まれていったからです。言語を学ぶことは、その国の文化や人々についても深く理解することができ、韓国語を学んでいるうちに、韓国の音楽や映画、歴史などに対する興味も増していきました。その楽しさや学びの喜びを、他の人にも伝えたくなり、韓国語を教えることを決意しました。

私が生徒さんに対して大切にしているのは、「一人ひとりのペースに合わせて学ぶこと」です。韓国語は、特に初めて学ぶ方にとっては難しい部分も多いですが、その分やりがいがあります。私は、生徒さんが自分のペースで無理なく学べるようにサポートしたいと考えています。また、言語だけでなく、韓国の文化や日常的な会話にも触れながら、実用的な韓国語を身につけていただけるように努めています。
レッスン可能な曜日・時間
20:00~22:00
20:00~22:00
20:00~22:00
20:00~22:00
20:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
「できる韓国語シリーズ」は、文法や語彙、会話をバランスよく学べる教材です。各レッスンごとに実生活でよく使われる表現が紹介されており、韓国での実際のコミュニケーションに役立ちます。また、CDが付いており、リスニングや発音練習にも最適です。自分のペースで学べるように設計されているため、特に初心者にとっては非常に使いやすい教材です。

韓国語の難しいところ
韓国語の発音は、日本語に似ている部分もありますが、いくつかの音が日本語にはないため、特に初心者には難しく感じられます。例えば、「シ」や「ジ」などの音、また「イウ」や「リウ」などの音が日本語の発音とは異なります。さらに、韓国語ではアクセントの位置が重要で、言葉によって意味が変わることもあるため、発音に気を付ける必要があります。

生徒さんとの思い出話
今まで教えた生徒さんの中で、一番印象に残っているのは、TOPIK 5級に合格した生徒さんです。その生徒さんは、最初は韓国語に全く触れたことがない状態で、授業を始めました。最初は単語や文法の基礎を学ぶのに苦労していましたが、毎回の授業に真剣に取り組み、少しずつ自信を持つようになりました。

特に、TOPIKの試験対策を進めるうちに、生徒さんの努力と成長を目の当たりにしました。試験内容を理解し、語彙や文法をしっかり身につけるために、毎日勉強を続け、過去問を解くことで実力が確実に伸びていったのです。試験前に不安を感じていた時期もありましたが、その度に「大丈夫、あなたならできる」と励まし続けました。

お勧めの旅行先
ソウルは韓国の首都であり、文化、歴史、ショッピング、グルメなど、さまざまな魅力を持つ都市です。観光名所としては、景福宮や昌徳宮などの伝統的な宮殿があり、韓国の歴史や文化を感じることができます。また、明洞や弘大(ホンデ)などのショッピングエリアでは、韓国の最新のファッションやグルメを楽しめます。カフェ文化も盛んなソウルでは、おしゃれなカフェでゆっくり過ごすこともできます。

日韓の一番の違い
日本に来たときに一番驚いたことは、公共の場での静けさと秩序でした。韓国では、電車やバスでも比較的に賑やかな場所が多いのですが、日本では公共の場所がとても静かで、皆が静かにスマホを見たり、本を読んだりしています。特に電車の中では、誰も大きな声で話さないし、音楽を聴くときもイヤフォンを使うことが普通です。これは韓国とは大きく異なる点で、最初は少し戸惑いました。

来日のきっかけ
私が日本に来ることを決めたきっかけは、韓国と日本の文化や言語に対する興味から始まりました。子供の頃から日本のアニメや映画を観ていたり、日本の音楽や食べ物が好きだったので、日本の文化に触れたいという気持ちが強くなりました。さらに、日本の歴史や社会について学ぶことで、もっと深く理解したいと思うようになりました。

また、日本語を学ぶことが自分にとって重要なスキルだと感じ、実際に日本に住んでみて日本語を日常的に使う環境でさらに語学力を高めたいと思いました。日本での生活を通じて、現地の人々と直接交流し、文化や習慣をよりよく理解できると思ったからです。

好きな芸能人
私が好きな韓国の有名人はパク・ボゴムです。

パク・ボゴムを好きな理由は、彼の謙虚で温かい性格と自然な演技です。彼は多くの作品で様々な役をこなしており、特にドラマ『応答せよ1988』や『男友達』で見せた演技力は非常に印象的でした。

おすすめ韓国料理
ビビンバ
おすすめの理由:色々な具材が入っていて、味のバランスが絶妙で、とても満足感があります。特に辛いものが好きな人には、コチュジャンをたっぷり入れて食べるのがおすすめです。

好きなドラマなどの見所
ドラマ『梨泰院クラス』

今の流行語
선 넘다 (ソン ノムダ)

意味: 「線を越える」という意味で、他人の領域や限界を越えて行動すること。

인싸 (インサ)
意味: 社交的な人、グループの中心となる人を指す。日本の「インサイド」から派生した言葉。

peo025.gif
No.6224 최수연 ( チェ・スヨン ) 先生
更新日時:2025年02月06日 1738681200NEW
名前
チェ スヨン 31歳
住所
東京都 江東区
沿線
東西線(東陽町~大手町)
大江戸線(清澄白河~汐留)
銀座線(上野~銀座)
職業
会社員
趣味
バイト
講師歴
1年1ヶ月
滞在歴
7年1ヶ月
JLPTは ビジネスレベル
レッスン方法など
体験レッスンの時に相談しながら、生徒さんの目標により近づけるプランを提供します。
一言アドバイス
ワタシを信じるべし!
講師になった理由
生徒さんの成長はワタシの喜びと感じるため!
レッスン可能な曜日・時間
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
09:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
韓国語の難しいところ
発音と書き方の相違

photo/6223.jpg
No.6223 전지환 ( ジョン・ジファン ) 先生
更新日時:2025年02月05日 1738594800NEW
名前
全 智煥 30歳
住所
福岡県 三井郡
沿線
西鉄(福岡~久留米)
職業
会社員
趣味
映画,ゲーム,カフェ
講師歴
1年1ヶ月
滞在歴
1年1ヶ月
JLPTは 日常生活問題なし
学歴、職歴、保有資格
日本語能力試験N2
早稲田外語専門学校卒業
レッスン方法など
私のレッスンは、教科書通りに進めるだけではなく、実際に「話す」「聞く」ことを中心に進めていき、まるで友達と楽しく会話しているような感覚で、自然と実力を伸ばせるような環境を提供します。

文法や単語をただ暗記するのではなく、日常で使える自然な表現や、リアルな会話を重視しています。間違えることを恐れず、自由に話してみることが上達への近道です。私と一緒にリラックスして、楽しみながら韓国語を話してみませんか?会話を通じて、自然と韓国語が身につき、気づいたらもっと韓国語が好きになっているはずです。
一言アドバイス
外国語を学ぶ上で一番大切なことは、間違いを恐れずに「まず話してみる」ことです。誰でも最初は完璧ではありません。間違えることは成長の一部であり、それを乗り越えることで確実に上達します。私のレッスンでは、リラックスした環境で、気軽に会話を楽しみながら自然と韓国語を身につけられるようサポートします。
講師になった理由
私が韓国語を教えたいと思ったきっかけは、多くの方々に韓国語を楽しみながら学んでほしいという思いからです。
また、私はただの講師ではなく、皆さんにとって「気軽に話せる韓国人の友達」のような存在になりたいと思っています。レッスンを通じて、韓国語の勉強だけでなく、皆さんが韓国語や韓国文化に興味を持ち、もっと身近に感じられるようサポートできれば嬉しいです。
レッスン可能な曜日・時間
08:00~24:00
08:00~24:00
08:00~24:00
08:00~24:00
08:00~24:00
08:00~24:00
08:00~24:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
私のレッスンでは、教科書だけでなく、YouTubeなどの動画やニュースも活用しています。その理由は、学習者が興味を持つテーマを自由に選び、楽しみながら学べるからです。好きなトピックを通じて韓国語に触れることで、より自然に、そして効率的に言語を身につけることができます。

皆さんの興味や目標に合わせて、柔軟に教材を選びながら、楽しく韓国語を学びましょう!

韓国語の難しいところ
日本人の方が難しいと感じる発音を、もっと簡単に発音できるようお手伝いします。そして、実際に韓国人が使うリアルな表現をお教えします。

生徒さんとの思い出話
韓国語を勉強して、一人で韓国旅行ができるようになった生徒さんが、韓国人の彼氏ができて、感謝の手紙をくれたことが今でも印象に残っています。

お勧めの旅行先
私は仁川(インチョン)を旅行先としてお勧めします。その理由は、多くの方がソウルにはよく行かれますが、仁川は空港を利用するために訪れたことがある方でも、旅行として訪れたことがある方は少ないからです。仁川には松島(ソンド)新都市をはじめ、地元の人々もよく訪れる伝統市場やチャイナタウンもあり、海が近いので海鮮が好きな方にも旅行に最適な場所です。

日韓の一番の違い
親切な方が多く、街が非常に清潔で、地域ごとに特色のある料理やデザートが多いという部分でした。

来日のきっかけ
日本の文化が好きで、日本人の友達も作りたくて日本に来ました。

好きな芸能人
韓国の俳優、チェ・ミンシクやファン・ジョンミンが好きです。アイドルは、皆さんが好きなアイドルを教えていただければ、一緒に歌を聴いたり、勉強したりしたいです。

おすすめ韓国料理
私はお肉が好きです。特に、ジェユクボッコム(豚肉炒め)とカムジャタン(ジャガイモ鍋)が大好きです。皆さんはどんな韓国料理が好きですか?

好きなドラマなどの見所
私は特にホラー映画が好きです。「黒い司祭たち」や「哭聲」をお勧めします。

今の流行語
最近、「ラッキービキ」という言葉が流行っています。何ごとにもポジティブなマインドで接するという意味です。

photo/6222.jpeg
No.6222 홍수현 ( ホン・スヒョン ) 先生
更新日時:2025年02月03日 1738249200NEW
名前
洪 垂鉉 27歳
住所
東京都 新宿区
沿線
東京都内ならば、山手線、新大久保駅、大田区、池上線など
職業
会社員
趣味
映画、アニメ、描き、運動、ショッピング、音楽鑑賞
講師歴
1年8ヶ月
滞在歴
8年2ヶ月
JLPTは 1級
学歴、職歴、保有資格
JLPT N1級
運転免許証1級 韓国
レッスン方法など
私のレッスンでは、楽しく学ぶことを大切にしています!会話練習やゲームを取り入れながら、自然に韓国語を身につけられるよう工夫しています。また、なるべく学生様が好きな話題で興味深く楽しめる授業を行う感じが特徴です。
日本語と比較しながら分かりやすく説明し、実際に使える表現を重視しています。楽しみながら自信を持って韓国語を話せるよう、全力でサポートします!
一言アドバイス
韓国語を上達させるためには、毎日少しでも触れることが大切です!短いフレーズを口に出して練習したり、K-POPの歌詞やドラマのセリフを真似してみるのも効果的です。また、日本語と似ている単語が多いので、それを活用しながら覚えると楽しく学べます。間違いを恐れずにたくさん話すことが上達の近道なので、自信を持って挑戦してみてください!
講師になった理由
私は韓国語を通じて、日本の皆さんに韓国の文化や魅力をもっと知ってほしいと思っています。日本語と韓国語は似ている部分も多いですが、違いを理解しながら学ぶことで、新しい発見がたくさんあります。楽しく学びながら、韓国語を使って自由に会話できるよう全力でサポートしたいです!
韓国が好きな皆様、心からありがとうございます!
レッスン可能な曜日・時間
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
韓国語の初心者には『できる韓国語』シリーズがおすすめです。文法がわかりやすく説明されており、会話の例文も実用的です。中級以上の方には『韓国語能力試験(TOPIK)対策本』が役に立ちます。

韓国語の難しいところ
発音と助詞の使い方が難しいと思います。特にパッチムの発音や連音化(リエゾン)は、日本語にはないルールなので苦戦する方が多いです。

生徒さんとの思い出話
ある生徒さんが最初はハングルを読むのも難しかったのですが、半年後に韓国旅行をして現地の人と韓国語で会話できたと喜んで報告してくれたことです。とても感動しました。

お勧めの旅行先
地元でもっと愛があることもあるのですが、
済州島がおすすめです。美しい自然が多く、特に城山日出峰や漢拏山の景色は圧巻です。韓国のほかの都市とは違った雰囲気を楽しめます。海鮮などの食べ物ももちろん美味しいです。
なお、若者さんたちに最近人気なカフェも増えて行っているのでおすすめです。

日韓の一番の違い
コンビニや自動販売機の数がとても多いことです。また、日本は電車の中が静かで、みんなマナーを守っているのが印象的でした。

来日のきっかけ
日本の文化やアニメが好きで、もっと深く知りたいと思ったからです。また、日本で働くことで自分のスキルを活かしながら成長したいと考えました。

好きな芸能人
アイブとIUが好きです。歌も上手で演技もできる多才なアーティストだからです。彼女の歌詞には深い意味があり、とても共感できます。
最近スキズにも興味持つようになりました。

おすすめ韓国料理
サムギョプサルが好きです。シンプルですが、キムチやサンチュと一緒に食べると最高です。日本の友達にもよくおすすめします。

好きなドラマなどの見所
『愛の不時着』が好きです。韓国と北朝鮮の文化の違いを描きながらも、感動的なラブストーリーが展開されるところが魅力です。

今の流行語
1. 느좋(ヌジョッ) 「느낌이 좋다(雰囲気が良い)」の略で、何か良いことがあったときやポジティブな気持ちを表すときに使う。
2. 럭키비키(ラッキービキ) 「ラッキー」と「ビキニ」の合成語で、思いがけない幸運が訪れたときに使う表現。
3. 잼얘(ジェムイェ) 「재미있는 이야기(面白い話)」の略で、興味深い話をするときや聞くときに使う。

photo/6221.jpg
No.6221 김도연 ( キム・ドヨン ) 先生
更新日時:2025年01月31日 1738162800NEW
名前
金 覩妍 49歳
住所
東京都 板橋区
沿線
東武東上線(志木~池袋)
地下鉄有楽町線・副都心線(和光市~池袋)
職業
韓国語講師
趣味
読書
講師歴
17年2ヶ月
滞在歴
19年2ヶ月
JLPTは 1級
学歴、職歴、保有資格
4年制大卒
ソウル大学韓国語教員養成課程修了
レッスン方法など
私は、学生の学習意欲を高めるために、学習の目的や目標を学生と共有し、それに基づいて最適な教育方法を選ぶことを大切にしています。韓国語を学ぶ目的は人それぞれ異なるため、その目的に合った指導を行うことが重要だと考えています。私の授業では、特に会話を中心に進めることで、実際に使える韓国語を習得できるようにしています。韓国語は言語だけでなく、文化やコミュニケーションの一環として捉え、学生が自分のペースで楽しみながら学べる環境を提供しています。さらに、学生との密なコミュニケーションを通じて、生徒さんたちが積極的に学び続けられるようにサポートしていきます。このように、生徒一人ひとりのニーズに応じたレッスンを行い、効果的な学習を促進することを目指します。
一言アドバイス
私は日本に長期間住んできた経験があるので、日本語にはだいぶ慣れましたが、それでも日本語を話すときに感じる難しさがあります。それは、日常的に使う機会が少ないからです。私は韓国人としてもこのような状況ですが、皆さんが日本国内で韓国語を学んでいる場合、さらにその困難さを感じることと思います。韓国語をいくら勉強しても、実際に会話をして、ひとことでも自分の言葉で話すことが非常に重要です。授業中には積極的に発言し、独学の時間には発音やリスニングの練習として、声に出して読むことをお勧めします。

また、私が学生に強く勧めるのは、韓国語の70%以上が漢字から来ているため、漢字を学びながら韓国語を勉強する方法です。同じ漢字圏の言語では、発音が似ている単語が多いため、コツさえつかめば、単語を一生懸命覚えなくても、その意味を推測して話せるようになります。さらに、ドラマや動画を使ってリスニングの効果を高めることも非常に有益だと思います。

そして何よりも、学習の成果を上げる方法は「頻繁に触れること」です。義務感ではなく、その日その日で少しでも心が惹かれる方法で楽しく学ぶことができれば、いつの間にか自分が目指していた韓国語のレベルに成長していることに気づくでしょう。
講師になった理由
私は日本に長く住んでいるため、今では日本語にかなり慣れました。しかし、韓国人である私が韓国語を話すときにも難しさを感じることがあります。その理由は、韓国語を使う機会があまりないからです。私でもこのような状況なのですから、日本で韓国語を学んでいる皆さんにとっては、さらに難しさを感じることが多いのではないかと思います。いくら韓国語を勉強しても、実際に会話をしてみないと、なかなか上達しません。授業の中では積極的に発言し、独学の時間にはリスニングとスピーキングを重点的に練習することが大切です。特に、声に出して読む練習をすることをお勧めします。

また、韓国語の70%以上が漢字から来ているため、漢字を学びながら韓国語を勉強する方法は非常に効果的です。漢字圏の言語では、発音が似ている単語が多いため、単語を一生懸命覚えなくても、意味を推測して話せるようになります。ドラマや動画を使ってリスニング力を高めることも大いに役立ちます。

そして、最も重要なのは「頻繁に触れること」です。義務感からではなく、自分が興味を持った学習方法で楽しみながら学んでいけば、いつの間にか自分が目指していた韓国語のレベルに到達していると感じることができるでしょう。
レッスン可能な曜日・時間
14:00~20:00
10:00~16:00
10:00~16:00
11:00~16:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
「カナタ韓国語」
お勧めの教材は何ですか?その理由は、さまざまな応用練習ができ、カラーイラストが挿入されているので、学習中に退屈しないからです。

韓国語の難しいところ
発音

生徒さんとの思い出話
高校を卒業してK-POPダンスが好きで、短期留学を計画し、留学前の6ヶ月間一生懸命勉強していた生徒がいました。留学先で、メールで頑張っていると連絡をくれたことが今でも印象に残っています。

お勧めの旅行先
仁寺洞(インサドン)です。ソウルで韓国の伝統文化を体験できる最良の場所だと思うからです。

日韓の一番の違い
初めて来たとき、韓国とは違って街が静かで、通りがとてもきれいだったことに驚きました。

来日のきっかけ
少し恥ずかしいですが、それは私が日本人の男性と結婚したからです。

好きな芸能人
やっぱりBTSじゃないでしょうか?

おすすめ韓国料理
韓国のソウルフードであるスンデとトッポッキが好きです。さまざまなメニューのキムパプはぜひ試してみてください。

好きなドラマなどの見所
・「メンブン」意味:「メンタルブンゲ(メンタル崩壊)」の略。驚きやショックで精神的に崩れる状態を指します。
・「ガッセン」意味:「神のような人生」を略した言葉で、努力して素晴らしい人生を送っている状態を指します。
・「インッサ」意味:「インサイド」(インサイダー)の略で、グループや集団の中で中心的な存在である人を指します。社交的で人気のある人に使われます。

photo/6220.jpeg
No.6220 김승재 ( キム・スンジェ ) 先生
更新日時:2025年01月28日 1737817200NEW
名前
金 承材 23歳
住所
鹿児島県 鹿児島市
沿線
どこでも可能
職業
大学生
趣味
料理、歌う、筋トレ
講師歴
11ヶ月
滞在歴
11ヶ月
JLPTは 日本人と一緒の大学授業を問題なく受けている
学歴、職歴、保有資格
JLPT N1 高得点(聴解と読解パート満点)
EJU 高得点(読解 パート満点)
TOEIC750点
レッスン方法など
基礎からしっかりと学びたい方に向けた段階的な指導を心掛けております。会話練習を中心に進めながら、文法や語彙力を同時に向上させるカリキュラムを構築しております。また、生徒様一人ひとりの目標に合わせた柔軟な対応を心掛け、個別に合わせたサポートを行います。
一言アドバイス
韓国語の習得は小さな努力を積み重ねることで確実に達成できます。少しずつでもよいので、毎日韓国語に触れる時間を作ることが重要です。間違いを恐れず、会話を楽しみながら韓国語を身に付けていただければ幸いです。
講師になった理由
韓国語を通じて日韓の架け橋となりたいという思いから、この仕事に挑戦したいと考えております。生徒様が韓国語を習得することで新しい可能性や楽しみを見つけられるよう、全力でサポートしてまいります。一緒に楽しく学ぶ時間を共有できれば嬉しく思います。
レッスン可能な曜日・時間
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
photo/6219.jpeg
No.6219 최지수 ( チェ・ジス ) 先生
更新日時:2025年03月24日 受持人数:3人 1737644400NEW
名前
崔 智秀 34歳
住所
東京都 品川区
沿線
大手町駅、目黒駅から乗り換えなしで20分以内なら可能です。
職業
会社員
趣味
音楽、映画、写真、料理
講師歴
5年2ヶ月
滞在歴
1年2ヶ月
JLPTは 1級
レッスン方法など
  
一言アドバイス
  
講師になった理由
  
レッスン可能な曜日・時間
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
18:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
photo/6218.jpg
No.6218 심수민 ( シム・スミン ) 先生
更新日時:2025年01月23日 1737471600NEW
名前
沈 秀敏 26歳
住所
東京都 墨田区
沿線
半蔵門線(渋谷~曳舟)
職業
会社員
趣味
映像制作、旅行、コーヒー、スポーツ、ゲームなど
講師歴
2年2ヶ月
滞在歴
16年2ヶ月
JLPTは 1級(178/180)
学歴、職歴、保有資格
韓国語能力試験 6級
JLPT1N1(178/180)
ITパスポート(日本国家試験)
G検定(日本民間資格)
レッスン方法など
★カスタマイズレッスン可能★
初、中、上級フリートーク
TOPIK対策
留学準備
日常会話 など

私のレッスンのモットーは「楽しく、実用的に、ゆっくりでも確実に」です。
韓国語を学ぶ上で、難しい文法や単語だけに集中するのではなく、K-POPやドラマ、旅行会話など身近なテーマを取り入れながら学んでいきます。初心者の方には「話せるようになる楽しさ」を、中級以上の方には「もっと深く表現できる楽しさ」を感じてもらえるように、それぞれに合った方法で進めていきます。質問しやすい雰囲気を大切にしているので、わからないことは気軽に聞いてくださいね!
一言アドバイス
韓国語は「毎日ちょっとずつ」が上達のカギです!

難しく考えずに、まずは好きなK-POPの歌詞を声に出してみたり、韓国のカフェメニューを読んでみたり、日常に韓国語を少しずつ取り入れてみましょう。単語を覚えるときは、単語だけじゃなく「フレーズ」で覚えるのがおすすめ!そうすると、会話のときに自然と出てくるようになります。そして、一番大切なのは「楽しむこと」です。韓国語を勉強することで、韓国の文化や人ともっとつながれるので、焦らず楽しく学んでいきましょう!
講師になった理由
私が韓国語を教えたいと思った理由は、「韓国語を学ぶことで、世界が広がる楽しさを伝えたい!」と思ったからです。

韓国語を学んで、韓国旅行をもっと楽しめたり、好きなアイドルの言葉がわかるようになったり、できることがどんどん増えていくのってワクワクしませんか?私自身、言葉を学ぶことで新しい人と出会ったり、文化を深く理解することができました。だからこそ、みなさんの「韓国語が話せるようになりたい!」という気持ちに寄り添って、全力でサポートしていきたいです。一緒に楽しく学びましょう!
レッスン可能な曜日・時間
19:00~21:00
19:00~21:00
19:00~21:00
19:00~21:00
19:00~21:00
13:00~21:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
おすすめの教材は、生徒さんのレベルや興味に合わせて一緒に選ぶのが一番だと思っています。

韓国語の難しいところ
日本人にとって韓国語の一番難しいところは、発音の違いだと思います。特に「パッチム」、「パヨル音」、「テンソリ」、「コセンソリ」など、日本語にはない発音に慣れることです。

生徒さんとの思い出話
今までで一番の思い出は、韓国旅行に行った生徒さんが「韓国語で注文できたよ!」と嬉しそうに報告してくれたことです。

お勧めの旅行先
韓国旅行のおすすめは「済州島(チェジュ)」です。韓国人観光客も多く訪れる人気のリゾート地で、オシャレなカフェが多く、親切な地元の人々と触れ合いながら、のんびりとした時間を楽しめるのが魅力です。

日韓の一番の違い
日本に来て一番驚いたのは、ビジネス用語の難しさです。言葉一つひとつのニュアンスや使い方の違いに触れるたび、言語の奥深さを改めて実感しました。

来日のきっかけ
日本に来たきっかけは、子どもの頃の思い出がすごく楽しくて、もう一度日本の生活を体験したかったからです。

好きな芸能人
BTS、BIGBANG、BLACKPINK、NEW JEANSなどのアイドルをはじめ、インディーバンドや俳優、芸人など幅広く好きです。大学でメディア関連を幅広く学んだ影響もあり、さまざまなジャンルのエンターテイメントに興味を持つようになりました。

おすすめ韓国料理
一番好きな韓国料理は「マクチャン(ホルモン)」で、みんなでワイワイ焼きながらソジュ(チャミスルなど)と一緒に楽しむのが最高だからです。

好きなドラマなどの見所
好きな韓国ドラマは「ストーブリーグ」で、ストーリーがとても素晴らしく、緻密な展開とキャラクターの成長が描かれている点が魅力だからです

今の流行語
2024年にとても流行った言葉のひとつに「ラッキービッキーだね!」があります。これは「運がいいね!」や「ラッキーだね!」という意味で、常にポジティブに物事を捉えることで、さまざまな状況に対して感謝の気持ちを持つことの大切さを思い出させてくれる言葉として使われました。

photo/6216.jpg
No.6216 장대윤 ( ジャン・デユン ) 先生
更新日時:2025年01月21日 1737385200NEW
名前
張 大潤 33歳
住所
東京都 大田区
沿線
山手線(有楽町~五反田)
東急池上線(五反田~石川台)
職業
趣味
韓国ドラマ、日本アニメ視聴
講師歴
3ヶ月
滞在歴
1年11ヶ月
JLPTは 1級
レッスン方法など
初めの方に対しては、
できる韓国語初級1の教材を持ってるので、これをコピーして配り、一緒に読みながら発音練習と文法の説明、簡単な作文を作って使ってみるように授業を進んで行きたいと考えております。
中級や高級レベルの方に対しては、最初の日に話し合いをして、自分でどこが足りないのか把握して、そこから一緒に授業を組んでいくのがいいのかなと思います。
一言アドバイス
言語は時代につれ、変化していくもので完璧にやろうとしたらストレスが溜まりやすく、諦めてしまいガチです。なのでまずは、間違ってもいいから、自分で学んだ知識を使って相手に通じるように頑張りましょ。その後、通じた時の感覚を楽しんでどんどん成長して行く自分をみて自信と勇気をもって欲しいです。
お互い笑いながら楽しく勉強していきましょ。
私にガンガン韓国語使ってください。(笑)
レッスン可能な曜日・時間
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
09:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
できる韓国語初級、周りのひと皆この本から始めていることを知り、買ってみたら単語、文法も分かりやすく説明てきているし、会話中心のシーンが毎回あるようで、一緒に覚えて練習しやすい感じだったから

韓国語の難しいところ
発音

日韓の一番の違い
日本に来て驚いたのは電車やバスの待ち場でみんながちゃんと並んでいることを見て驚いた。
あたりまえだけど、皆がそれを意識して守ることは素晴らしいことだ。

おすすめ韓国料理
サムギョプサルに勝たん

好きなドラマなどの見所
おおすぎます。最近見終わったのは涙の女王です。
俳優さんたちがきれいしかっこよすぎてストーリーも面白いので是非見ていただきたいです。(笑)

photo/6217.jpg
No.6217 한정은 ( ハン・ジョンウン ) 先生
更新日時:2025年01月21日 1737385200NEW
名前
韓 貞恩 41歳
住所
大阪府 大阪市
沿線
地下鉄谷町線(天満橋~谷町四丁目)
職業
会社員
趣味
ドラマ鑑賞
講師歴
3年8ヶ月
滞在歴
20年2ヶ月
JLPTは ビジネスレベル
レッスン方法など
言葉の勉強は興味を持つことから始まると思っているので、興味を持ってもらえるため、好きな韓国のドラマやアイドルの話、韓国料理の話をしながら勉強の内容と合わせて勉強します。
一言アドバイス
会話を中心にレッスンしていますので、楽しく会話しているうちに会話増えて勉強が楽しくなります。
講師になった理由
知り合いから勉強を教えてほしいと頼まれたことがきっかけで韓国語を教え始ました。
母国語だからって簡単に思っていたことと違い教えることは難しいことに気づきました。
もっとわかりやすく説明し、わかってもらえるよう勉強する人のことを考えるようになりました。
自分が日本語を勉強したごろの気持ちになって教えるようにしています。
レッスン可能な曜日・時間
13:00~16:00
14:00~16:00
13:00~16:00
13:00~16:00
19:00~21:00(オンラインレッスンのみ)
19:00~21:00(オンラインレッスンのみ)
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
できる韓国語初級Ⅰ/初級Ⅱ/中級Ⅰ/中級Ⅱレベルに合わせた勉強ができるので、おすすめです。

韓国語の難しいところ
聞き取りが一番難しかったです。大阪は勉強した標準語ではなかったため、日本語を勉強する時、標準語の表現を聞いたり会話が増えて楽しかったです。

生徒さんとの思い出話
辛い食べ物が食べれない生徒さんと韓国料理を食べに行って辛くない食べ物を食べました。
韓国料理を食べながら食べ物の話したことが楽しかったです。

お勧めの旅行先
ソウルです。都心でありながら歴史を感じられる観光地が多いソウルでいろんな経験ができるので、おすすめです。

日韓の一番の違い
バス乗った時、降りるときにお金を払うことと前から降りるのことがわからなくて迷っていたら、親切なバス運転手さんに教えてもらって無事にバス乗ることができました。

来日のきっかけ
本格的な日本語を勉強したくて家族の同意を得って友達同士で日本に語学研修に来ました。
二十歳だったごろ日本語も家族いない生活も何もできない状態から人生で一番のチャレンジでした。語学勉強できた日本での生活が自分を成長させました。

好きな芸能人
ドラマ 「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」が好きでコン・ユさんが大好きです。

おすすめ韓国料理
冷たい冷麺と食べるカルビ焼肉が好きです。焼肉屋さんでお肉を食べた後、しめで冷?を食べますが、残ったお肉と一緒に食べるともっと美味しく感じます。

好きなドラマなどの見所
ドラマ 「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」
ロマンチックなドラマです。
映画「パラサイト」
いろいろ考えさせられるところがいいところです。

photo/6215.jpeg
女性のみの受付
No.6215 한승아 ( ハン・スンア ) 先生
更新日時:2025年02月20日 受持人数:1人 1737212400NEW
名前
韓 勝我 26歳
住所
東京都 渋谷区
沿線
井の頭線(神泉~吉祥寺)
JR線(渋谷~新宿)
職業
学生
趣味
日本語勉強
講師歴
6ヶ月
滞在歴
8ヶ月
JLPTは  日常会話問題なし
レッスン方法など
  
一言アドバイス
  
講師になった理由
  
レッスン可能な曜日・時間
13:00~15:00
13:00~15:00
13:00~22:00
13:00~22:00
13:00~22:00
photo/6214.JPG
No.6214 김효진 ( キム・ヒョジン ) 先生
更新日時:2025年01月17日 1736866800NEW
名前
金 孝珍 48歳
住所
沖縄県 中頭郡
沿線
宜野湾、沖縄市、うるま、北谷、嘉手納、読谷、恩納
職業
韓国語講師
趣味
ヨーガ、登山、スキューバダイビング、マリーンスポーツ
講師歴
10年2ヶ月
滞在歴
21年2ヶ月
JLPTは 超級
学歴、職歴、保有資格
大学院博士課程修了(学術博士)
韓国語指導歴10年以上
韓国語教員免許2級
レッスン方法など
学習者のレベルと要望に応じてレッスン方法を決めます。
語学のゴールは読めるようになること、聞き取れるようになること、話せるようになることです。
段階的にゴールを設定してクリアしていけば、いつか必ず韓国語を話せる自分に出会えるはずです。
私は生徒さんが継続的に学習できるように手助けをしていきます。
一言アドバイス
継続は力なり。
語学能力は継続的な学習によってのみ習得できるものです。
何かを継続する原動力は興味とやる気と明確なゴールです。
講師になった理由
私は言語という生き物に強い興味を持っています。
また母語である韓国語と第二言語として学んだ日本語をこよなく愛しています。
日本語学習は私に韓国以外の世界の扉を開くカギとなってくれました。また、私の日本語能力や知識は日本人の方々に韓国語を指導することによってさらに深まってきたと思います。
母語でない言語を学ぶことによって広がる多様な世界を皆さんにもぜひ経験してほしいと思います。
レッスン可能な曜日・時間
10:00~17:00
10:00~17:00
10:00~17:00
10:00~17:00
10:00~17:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
これで話せる韓国語STEPⅠ・Ⅱ
入佐信宏・金孝珍 共著
白帝社

このテキストの最大の特徴は、どのような順序で勉強していけばいいかが明示されており、韓国語を効率よく学ぶことができるという点です。

photo/6213.jpeg
No.6213 이가현 ( イ・カヒョン ) 先生
更新日時:2025年03月05日 受持人数:2人 1736348400NEW
名前
李 佳賢 24歳
住所
東京都 江戸川区
沿線
総武線(市川~新宿)
職業
会社員
趣味
ジム、バンド
講師歴
5ヶ月
滞在歴
2年3ヶ月
JLPTは 1級、ビジネス日本語可能
レッスン方法など
(韓国語会話向けの方)
話したいトピックを事前に決め、その場合でよく使われている単語や表現を覚えて授業に参加できるように準備、実際に話しながら身につける方法で行う予定です。
(韓国語の基礎から勉強したい方)
ハングルから初めて接続詞、文法まで教材で勉強をする予定です。
一言アドバイス
外国語はまず、興味を持って難しくても諦めずに覚え、実際に使おうとする姿勢が重要です。
初めて外国語で話そうとすることは難しいかもしれませんが、自信を持って私と練習していきましょう~!
講師になった理由
以前に韓国に留学を行く予定だった友達に韓国語を教えた経験があります。その友達が韓国に留学を行って私にとても役に立っていると連絡がきてものすごく嬉しかったです。
社会人2年目になっていきながらついに余裕が出来て色々な日本人の方と韓国語の勉強をしたくて講師になりたいと思いました。
気楽に分からないことがあれば連絡でやり取りをしたり、実際に会話をしながら生徒さんが韓国語で会話ができるように責任を持って頑張りたいと思います
レッスン可能な曜日・時間
19:00~22:00
19:00~22:00
19:00~22:00
19:00~22:00
19:00~22:00
12:00~22:00
12:00~22:00
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
「ビタミン韓国語」という教材を使う予定です。1から6レベルに分けて実力に合わせて勉強できる教材です!

韓国語の難しいところ
やっぱり「バッチム」の発音です発音を正確に言えることだけで韓国語を上手く話せるように認識されます

生徒さんとの思い出話
韓国に留学を行ってから「韓国語上手だと言われた!」と言ってくれて嬉しかった点です。

お勧めの旅行先
ソウルももちろんいいですがプサンもすごく綺麗し、おいしい食べ物が多いいい旅行地でおすすめしてます!美味しい店や、面白い場所などいっぱい知っていますのでいつでも聞いてください~!

日韓の一番の違い
一番驚いたことは現金のみの店が多いことでした。最近韓国は逆にキャッシュレスのお店が増えていきますので現金を持つ習慣がなかったからかなと思います。

来日のきっかけ
日本の留学が終わってから学生ではなく社会人としての日本生活だったら色々なところに行けると思いまして日本でもう住んでみようかなと思って今になりました!

好きな芸能人
韓国の有名人の中で「IU」が好きです。世界に良い影響も音楽もすごく良いでの特に好きな有名人ですね。

おすすめ韓国料理
一番好きなものは韓国で売ってる「冷麺」です。氷がのせていてすごく冷たくて美味しいです!
また、好きな食べ物は日本にも売っていますが「ネクタリン」が好きです。日本よりサイズが大きくてもっと甘いです!

好きなドラマなどの見所
ドラマは「ドケビ」というドラマが好きです!韓国ではネットフリックスで見られますが日本のネットフリにはなくて残念ですが代わりに「涙の女王」も好きなのでぜひ見てください~!

今の流行語
少し古いかもしれませんが、今も友達とよく使ってる言葉か
「ラックビキじゃな~!」とよく言ってます!
「ジュンコクマ」重要なのは折れない心
「~ジェジル」~な感じ
など色々あります!


無料体験レッスン申込

携帯割引あり

携帯サイトはこちら

カメラ→バーコードリーダー→読取

韓国語マ
ンツーマンatCafeをフォローしてください!

韓国語講師募集中

事業者情報

事業者名:株式会社M&S

代表者:高 秀一(コウ・シュウイチ)
現役韓国語講師

住所:東京都台東区入谷
1-7-10-201

TEL/FAX:
03-6458-1112/03-3872-5550

携帯:090-4121-6913

メール:k-at.cafe@maple.dti2.ne.jp

当サイト内の文章・写真の一部または全部の無断転写、転用、コピーを禁じます。

当サイトはリンクフリーです。
相互リンク募集もしてます。たくさんのリンク申請ありがとうございます。
相互リンクご希望の方は「韓国語相互リンク集・相互リンク募集」ページをご覧下さい。

当韓国語講座は東京のほか、大阪、名古屋、京都、福岡、横浜、神戸、愛知、博多、仙台、長崎、茨城、大分、三重、四日市、福井、鹿児島展開中です!

個人レッスンの魅力

相互リンクについて