レッスン方法など
私は、生徒さん一人ひとりの意見や希望を大切にし、話し合いながらレッスンの内容を決めています。韓国語の実力を伸ばすためには、まず「楽しい!」と感じることが何より大切だと考えています。ですので、友達のようなフレンドリーな雰囲気で、上下関係のない対等な立場で会話を楽しむことを大切にしています。
また、学ぶ目的は人それぞれですが、ほとんどの方は旅行や韓国ドラマ、K-POPなど趣味を楽しむために韓国語を学んでいると感じています。そういった場合、効率よく「読む・書く」よりも、「話す・聞く」に重点を置いたレッスンの方が効果的だと考えています。一緒に楽しく、実際に使える韓国語を身につけましょう!
一言アドバイス
実は私もまだ学生で、日々「学びに終わりはないなぁ」と感じています。私自身、博士課程まで進んで色々な壁にぶつかってきました。最近改めて思うのは、「終わりがないから」といって怖がったり、挫折して諦めてしまうのはもったいない、ということです。
この先に何が待っているのか、これからどんな道が続いているのか、そんな期待を持ちながら、一歩一歩進んでいくのが大切だと思います。歩いている時は大変で気づかないかもしれないけど、後から振り返った時、「あの道はこんなに美しかったんだ」と感じる瞬間が必ず来ます。そして、それが大きな自信と達成感になるはずです。一緒にゆっくり前に進んでいきましょう!
講師になった理由
実は私は占い(四柱推命)をとても信じていて、自分の運命には「人を育てることで幸せになれる」と書いてあるんです。最初はあまり意識していなかったのですが、振り返ってみると、後輩や年下の友達をサポートしたり、手助けしたりする中で、その子たちが成長して「ありがとう!」と言ってくれる瞬間が、本当に嬉しくて幸せだと感じるようになりました。
博士課程に進んだのも、もしかしたらいつか教授になれるんじゃないか、という小さな夢があったからです。だからこそ、自分の夢や幸せのためにも「人を教える」ということに関わりたいと思い、こうして韓国語を教える仕事を希望しました。
皆さんと一緒に学び、一緒に成長していける時間を楽しみにしています!