自己PR
こんにちは!これから皆さんの韓国語を流暢にさせるイスンヒョクと申します。
言語を学ぶということは、その国の文化や思考まで理解することです。
しかし、本だけで学ぶ言語は文化や思考の理解には繋がり難いです。
そのため、私は本当の外国語学習のためには、その言語に自分をさらすこと、中でもその国の人々と直接的に交流することが最も大事だと考えます。
私は高校時代に、両国政府主導の日韓学生交流事業で韓国交流団学生代表に務め、今の日本人の友達に出会い、持続的な交流を通じて日本の文化、思考、現状を理解することができました。
また、現在日本人女性と約3年間交際しており、二人で韓国語の勉強も進行しています。
このような経験は、私に日本の方に難しい表現や文法、また、それを簡単に理解する方法を自然に教えました。私は皆さんにこのような経験ををする機会を提供したいと思います。
日本にいながらも韓国語、韓国のことが理解できる授業、受けてみませんか。
学歴、職歴、保有資格
韓国小、中、高校卒業
現在大阪大学文学部在学中
TOEFL IBT100
レッスン方法など
レッスンは授業の目的、レベルによって変わります(以下は1時間基準)
*個別面談の際に決めてもらいます
日常会話クラス/検定クラス
日常会話クラス
初級(2-3ヶ月)
学生の興味のある韓国文化について調べ、関連の表現重点的に勉強します。韓国文化に自分をさらすことで韓国への興味や理解度の向上、上級レベルに進むための基礎の形成が期待できます。授業は日本語で進行します。
中級(3ヶ月以上)
様々な分野の文化、韓国社会を、簡単な韓国語の本の読書、内容関した韓国語での会話を通じて勉強します。授業は30分日本語、30分韓国語の流れになります(1時間基準)。このレベルがっ熟達できた方は検定クラスへの移動を勧めます。
検定クラス
初級:ハングル検定5級ー3級 TOPIK1(1-2級)
試験に重点を置きます。効率を追求する方には短期間に問題を中心とした宿題と質問の形の授業を、長期的に上級を目指している方には基礎を固めつつ、授業中に演習問題を解く授業を提供いたします。
中級:ハングル検定3級-準2級 TOPIK2(3級ー5級)
短期プラン(1-3ヶ月)
指定の問題集を効率を重視して、宿題だけでなく、毎回授業の際に家庭教師の形の授業をし、演習問題を解きます。受講者様の強みと弱みを把握した後、それに応じて戦略的に接近します。
長期プラン(3か月以上)
試験だけでなく、韓国語の実力、韓国への理解の向上のため、韓国語の本や映画などの多様な資料を用いて授業を行います。資料から勉強できる単語、表現、文法を小テストで応用します。試験の対策は受講者本人様が指定の本を自習で勉強した後、質問と解答の形で行います。
一言アドバイス
上述したように外国語は自分を外国の環境に露出させることが大事です。
日本と韓国は文化の共有度が高く、語順が同一であるため、皆さんの努力次第でネイティブスピーカーの様にもなれます。
普段韓国に興味を持って多様なメディアに触れている方は十分上級者になれますので、今の勢いで文化に触れつつ、教材での勉強も怠らずに頑張ってください。
講師になった理由
私は中学の時から教授法に興味があり、大学で教職履修を行う予定です。
私が初めての受講者であった私の恋人に韓国語を教える時、教材だけでの独学は難しいと考えました。
彼女をハングル検定3級に合格させた時から、私は自分自身の語学実力と教授法に自信ができ、それを活かして他人に役立つ人になりたいとおもいました。
教えは、受ける人を成長させるだけでなく、教える側も成長させます。
私はこの授業を通じて皆さんと一緒に成長していきたいと思います。
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
会話の勉強がしたい方におすすめ(初級):韓国語を話したいと思ったら練習帳
説明が簡単で絵もたくさん付いているので読みやすく興味深いです。
会話の勉強がしたい方におすすめ(中級以上):韓国人の当たり前、韓国語リスニング&リーディング
韓国の文化が理解できる文章が載っています。また、CDが付いているのでリスニングまで勉強できます。
試験対策:ハングル能力検定試験完全対策、ハングル能力検定試験過去問題集、TOPIK完全対策(I、II)、韓国語文法トレーニング
試験の対策なら問題を沢山解くことが効率がいいと考えます。文法的な部分は上の文法の本に例文と用例が載っているので並行して読みながら試験の勉強をすれば十分合格への道が開くと考えます。
韓国語の難しいところ
語尾の変化、未来形表現、発音法が難しいですが、こういった日本語にない言語体系からの難関は韓国語での思考や韓国の文化に触れることで克服が可能だと考えます。
生徒さんとの思い出話
初めての生徒がハングル検定3級に合格したこと。
生徒が一緒に準備したスクリプトで韓国語スピーチ大会の賞をもらったこと。
お勧めの旅行先
全州ジョンジュ
全州は韓国の伝統の経験ができる一方、最近の名物の食べ物の店が多いです。
日韓の一番の違い
縦書きの文化。韓国はほぼ横書きだけになっているため、日本の日常的な縦書きに驚きました。
スポーツの普及。韓国はエリートスポーツが主流で、生活体育の底辺が弱いため、日本の学園体育や生活体育の環境に驚き、憧れています。
来日のきっかけ
大坂大学に私が勉強したい専修がありました。また、その分野が広い背景地域を有しているため、外国での生活を通じて国際感覚をつけたいと思ったため、日本に来ました。
好きな芸能人
イビョンホン
演技が非常に上手く、見ているだけで映画への没入ができるからです。また、世界レベルで活躍するための英語習得や背景の勉強など、絶え間ない成長や姿勢が人として尊敬できるからです。
好きなドラマなどの見所
アクション:キングダム オールドボーイ 新感染 スノーピアサー
ロマンス:男と女 私の頭の中の消しゴム ピノキオ 応答せよシリーズ
スリラー: チェーサー 殺人者の記憶法 シグナル 秘密の森
NETFLIXにあるドラマや映画のおすすめです。