学歴、職歴、保有資格
中学から高校まで韓国で生活する
麻布大学 臨床検査技術学科
病院勤務
レッスン方法など
何を学びたいかによって教え方や教材は変えていきたいです。もともと持っている教材があればそれを使って出来ることから。興味のあることから学びを深めていけたらと思っています。
一言アドバイス
韓国語は日本語と文法も同じでとても学びやすいです。また、漢字を知っている日本人にとって単語も覚えやすいものが多いのも魅力です。何より日本から1番近い海外…韓国。韓国語を学んだものを実践、活用しやすいのもかなりプラスポイントだと思います。
講師になった理由
私は中高を韓国で過ごしたので、韓国人の友達も多く、韓国の文化、そして人、情の世界が大好きです。少しでもそんな魅力をお伝え出来ればと思っています。
―― 先生に10の質問です! ――
お勧めの教材
特に無し。何を学びたいかによって変わります。
韓国語の難しいところ
発音だと思います。
生徒さんとの思い出話
韓国のアイドルについて教えてもらいました 笑
お勧めの旅行先
私は市場が好きです。でも初めてだったら仁寺洞とか整備されていて綺麗なので良いかもしれません。
日韓の一番の違い
当時は物価が日本より安くて驚きました。スマホの普及が日本より韓国の方が早かったです。無人レジとかも。IT化は韓国の方がすすんでいるのかも?
好きな芸能人
カン・ハヌルさん。俳優です。演技と声が好きです。
おすすめ韓国料理
カンジャタン、トッポギ、タッカンマリ、チキンなどなど韓国は美味しいものがいっぱいです。
好きなドラマなどの見所
最近はNetflixで、トラウマコードを見ました。韓国版コードブルーですね。